月別アーカイブ: 2007年9月

明後日は東京(゚Д゚)

8月16日の埼玉から始まった「Live Tour 2007 – 第二次領土拡大遠征」、いよいよ千秋楽となりました!
日付で言えば明日の9月23日(日)、始まりの地、東京は中野サンプラザにて、SHK二度目の遠征が終了いたします…。

まァ凱旋公演もありますが、まずは終着と…。

思えば、9月はなにかとSHのライブが盛んなシーズン。二年前の2005年9月19日、おとなりの中野ZEROで楽園パレードがあり、去年の9月は、初のFCイベント「第一次領土拡大記念大感謝祭」 があり。あと、TGSのベルアイルに合わせた樹上世界降臨も9月か…

宮内庁から新情報

ひさびさに色々と!

王様、とうとう読売の夕刊の紙面を飾る

らしい((((;゚Д゚)))) 9月27日の読売夕刊らしいのですが、王様へのインタビュー記事があるとか。。
ど、どういう紹介のされ方をするのかしら…。ただ、まあ東京本社版夕刊ということで、実際に読めるのは関東方面の読売夕刊を手に取れる方のみ。たしか通販もあったかも。

タマル様、じまんぐ様にかにばさみをされた男さま、タレコミありがとうございましたー。

モバイルページ、領拡Ⅱの特別企画

地味に着ボイスなど充実しているモバイルページで、新たにライブレポート大募集と。応募者には全員ツアー参加記念待ち受けプレゼントとな(`・ω・´)
モバイルサイトなので、当然携帯で投稿。

そーいえばもう今日だΣ(’ω`;)

9月22日(土)東京は秋葉原中小企業振興公社にて、コスパレと銘打ったコスプレイベントがあります。もちろんSHオンリー。
うーむ。紹介が遅れましたが、とりあえず本日11時~16時までの開催なので、屈強なるサンホラレイヤー、そして彼ら彼女らに熱い視線を送る監視卿も、お時間のある方々は参集するといいよ!

桂Romanが読めるのはウルトラジャンプだけ!

というわけで、こちらも19日、最新の10月号が発売されています。
何というか、今回最初から最後まで、遊生丸センセが弾けていた!アルヴァレス凄ェ! そこに持ってきて! そうオチるか!――と鼻息を噴き通しでした。

あと「皇国の守護者」終了もショック(´・ω・`) 続きは原作で、かあ。

やあ(´・ω・`)

久々に酒ニヨニヨ飲みながらやってます。酩酊状態です。
スピリタス2本目です。何回吐いたか覚えてねえよ(゚Д゚)。

そしてチビチビやりながら、地味に掲示板増設中…。
一人でやってると寂しいから、手伝って頂く必要ないんで、ジタバタやってるところ見といてください(´・ω・`) ログ移転中は描き込んじゃダメですよ
http://gukko.net/i0ch/report/
今晩中におわるかなあ。懐かしいからつい読み込んでしまう…。
ちなみに、現存のレポートスレ等を統合する作業です。現在バラバラだから、いっこにまとめようかなーと。

あと、実はかなり初期の頃はアレだったんで自粛してて、その後は何となく様子見してたのですが、さすがにぼちぼちよかろうということで、SHK現在のメンバーのブログ等、RSS受信を学習帳でも開始します。本家の方はやってたのですけどね。

あとはー。10月の改築も含めて、ジリジリと色々動かすつもりではおりますー。
うーん、巡回するつもりで酒飲み始めたのですが、正直もう、リンク許可のメール送るの疲れた…。同人んときもそうだけど、送ることよりも、帰ってこない時の方がキツイ…。
自分で言いだしたこととはいえ、我ながらイタイことやってるな…。送られる方もイタイだろうな…
タイミングみて、また考えます(´・ω・`) どーにか最善の方法あれば…

あー酒むめえ。

酒と言えば、前になんばの雨帳のイベントにお酒差し入れもっていってですねー。
あらまりさんとかGENさんとか、笑って受け取ってくださったけど、普通絶対真似しちゃダメですよっ!みなさん! アーティストに口に入れるモノの差し入れ厳禁!
まあ私がお渡したのは、ハンズとかで売ってるミニチュアボトルですけどー。ちっこいやつ。お揃いでオリジナルの方も買ってたけど、なんばに着くまでに半分飲んじゃってた(∀`*ゞ)

関係ないけどミクシィでバーボンハウス「三十路サンホラー」営業中。http://mixi.jp/view_community.pl?id=1620050
イイ年してサンホラとか聴いてる俺達の仲間募集だ…。

さて、酔ったついでに諸々の連絡というか日々の雑感というか。

まず、名古屋公演お疲れさまでした!SHKの皆様も、征かれたローランたちも!
王様の腰はまず大丈夫だったのかと。
全体的に、名古屋公演は雰囲気がよかったとかー。
あと、私の耳に入ってるだけでも、個人的なイザコザ含めて3~4つのトラブルの種が有ったはずだが、奇跡的に全て回避できていたとの由。やっぱりローランたちは、ここぞというところで、不思議なほどに団結するというか、和而不同というか、 そりゃ例外はあるにしても、基本的にギリギリのラインで分別の効くオトナが意外と多いと思う。
それと青臭い感想だけど、SHの幻想音楽世界ナマに触れた後って、たいていの悩みやイライラは、ほんとどうでもいいくらい気分になれるからなー。それもあったかも。

学習帳にしたところで、相変わらずまったりとさせて頂いております(*´ω`)
5年ほどか。三戦サイトやってた時代といったら下手に目立ってたぶん、もう(‘A`) 突撃くらったら他スレ動員して共食いさしたりとか、殺伐としてたなあ。ガチの史談ならともかく、荒らしだけはねえ。
その点、学習帳なんか、真っ先にやり玉に挙げられそうなのに、不思議と、見える形で荒れた事は殆どなく。アフィ騒動とか二期騒動の時もメールが殆どだったし。
クレーム対象外という意味での個人サイト、または中立国みたいな概念で見て頂けているなら、それは本当にすばらしいこと。そうありたいと思って今までやってきてるし、これからもー。

ともかく、いまだ手探り状態で運営している学習帳ですが、不思議と皆様に護られつつ、ときどき叱咤激励のキッツいのは頂きつつも、なんとかやっております。
まー、私一人の手で出来ることなんて、たかが知れてるところではありますが、せめてサンホラーの皆さんが集まれる場の提供くらい、やってやれないことはない(`・ω・´) 
あと、一人だと最初の年でつぶれてただろうけど、あの頃から異様なまでに頼もしい仲間もいることですし、そもそもWikiやらタレコミ板はローラン全員が管理者仲間なわけだし、とにかくこれからも、よろしくお願いいたします!

ねむい…がんばろ…

今日は名古屋!

うわあああ∑(゚∀゚;)  もう二週間経ったのか!

一週間くらい会社に住んでたんで日付の感覚が(’レ`;)
ホントに光陰矢のごとし。

と言うわけで、SH本家更新! 王様がんばって(゚дÅ) なんかシャイたん人気にプレッシャー感じてらっしゃるのがひしひしと伝わってくるな…。それと腰の様子も(゚дÅ) いや、なんかこう、目に見えてダメージ喰らった腰ばっかりに注目しがちだけど、他の部位…じゃない、体全般の力点バランスが崩れて、体調低下を招くことがあるそうなので、ご自愛くだしあ…。
黒猫さま、タレコミありがとうございますー。

 名古屋(゚∀゚)

王様は手羽先を所望しておられる(’ω`)
さておき、会場はZEPP NAGOYA 。開場は17:15だけど、物販開始は15時だかんね(`・ω・´)  パンフとかは大丈夫かも知れませんが、時計狙ってる方は何となく注意されたし。埼玉の時は開場後の会場内販売に賭けたけど目の前で売り切れた。

また行かれた方、ネタバレOKスレでレポートの方よろしくおねがいしまーす(゚∀゚) ぼちぼち会場ごとの差が見え始める頃かしら…

あと雨降ってるかも知れませんが、雨具の管理もー。百均のでかい雨合羽オススメ。ポンチョみたいなの。

みんなの力を分けてくれ!

JOYSOUNDのリアルタイムリクエストに、

クロセカの「約束の丘」が何故かエントリーされてる(゚Д゚)!

ランキング内である200位に到達するには、最低でも23000票は必要っぽいが…! 「約束の丘」は現在2700票ちょい(12時現在)! 一日10回投票できるようなので、サンホラ砲を打ち込んでやれ(゚Д゚)! あ、その前にログイン必要。

こんなカンジで旧曲もカラオケで歌えるようになればいいなあ…

五百様、タレコミ感謝です!遅くなりました!

小さなセレブREMI嬢活躍中!

M様、コマドリさま、タレコミありがとうございましたー

(↓以下23時更新)

考察掲示板がうまく動かねええ!

なにをどうやってもひかりんのRSSがマトモに動かないな(’ω`;)
今日だけで7回インストールし直した(’ω`;)
ううむ…ぼちぼちスクリプト替えるべきかなあ。
でも(使ってないけど)画像アップロード可能+RSS吐き出しアリつう高性能さに引かれたのだけど…。
プラグインで半角英数バンできるし、今のところRSSをまともに吐き出せないという致命的欠陥以外は、綺麗に動いてるのに…
専ブラ対応してて、ぞぬ形式のログ移せるスレッドフロート式の掲示板をぼちぼち探しつつ、対策考えよう…。

 それと、今までいい加減ぬるい管理で申し訳なかったですが、今さらながらWikiと両掲示板の管理に着手(’ω`;)
イベリアとRomanの掲示板も、地味にバナーや背景を作成してそれっぽくします(゚∀゚)
例によってクロエビ規約に則り、ログ内の画像から素材として利用させて頂きます。→ミッキー様

今日は仙台!

ボヤボヤしてるうちに領拡Ⅱがどんどん進行してるんだぜ(゚Д゚)

ちなみに当日券もアリ!宮内庁をチェックだ!

というわけで地図を作ってみた。

急ごしらえなんで抜けあったらご指摘よろ。あと、位置あわせは都道府県レベルなので、市レベルのズレも堪忍。

うーむ…。こうして地図にしてみると、なんか信長の野望みたいで格好いいかも(゚∀゚)
学習帳の左下の中の人スカウターとある程度一致してるのも面白い。
宮内庁もきちんとリサーチしたうえで領拡をすすめてるんだなあと感心。

今日は仙台、再来週は名古屋!その次週は東京! と、いよいよ領拡Ⅱも大詰め! 凱旋もあるけど!

そういや、イベントごとに、色々とファン有志による企画が持ち上がったりするのもSHライブの特徴か。
例の薔薇企画もそうだし、赤手袋企画も名古屋に向けて本格始動された様子。他にも色々あるんだろうなー。
イベントが大規模になればなるほど、こういうのが盛り上がるなあ( ^ω^ ) 
…まあ、人が多ければそれだけ物理的にも心情的にも交通整理の必要もありますし、一度のトラブルで意外に大事になる事もありますので、今後もこういう企画を立ち上げられる方は、そのあたり万事怠りなく(゚∀゚) がんばってくだしあ。