月別アーカイブ: 2007年1月

じまんぐ vs ジャージャージャージー 大阪上陸決定!!

じまんぐ大阪強襲(゚∀゚;)━ !!
Jimang Live-Core Tryst Ⅱ ~ じまんぐの新世界 ~
■ 2007年3月2日(金)
大阪バナナホール

バナナホールちうと、SH初大阪上陸の記念地ですやね(;゚∀゚)=3

■ 開場 18:30  開演 19:30   終演予定21:30
■チケット料金  前売り3,500- 当日4,000-
全席自由整理番号付き(ワンドリンク別)
■お問い合わせ Songs ( TEL:06-6353-6601
)
ジプロ ( Mail:j-pro@music-jp.com )

■チケット販売に関して
一般発売は2007年1月28日から。



  • チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード : 251-913)
  • ローソン 0570-084-005 (Lコード : 52306)
  • e+

■ジプロ「チケット先行販売」
すみません、1月26日で終了してました(´・ω・`) カエナカータ…

じまんぐLive 渋谷クロコダイルにて2月11日!

我らがじまんぐ師が、またまた渋谷でライブ(=゚ω゚)ノ

■会場:渋谷クロコダイル
■開場18:00:開演19:30
■予定終演時間:22:30(途中、休憩あり)

ということで。
チケット料金は前売り¥3,500 当日は4,000(税込)
(注:クロコダイル入店後、「ワンドリンク」は必ずご注文下さい。)

なお、ジプロでチケット優先予約販売があるので、じまんぐ.comをチェックのこと。
こちらの優先販売は2月2日申込締切。

書のお知らせ 07年1月19日

|д゚)生存報告…


なんだかこのままフェードアウトしそうな勢いで見られてそうなので、保守保守(‘A`)
明日会社でISO9001つう規格の予備審査があるので、今週いっぱい追われてました(←一応品質管理責任者) というかまたこれ会社からポチポチと。
メールほか、色々ありがとうございますm(_ _)m 返信は明後日あたりにできるかと…
何かと後手後手になってしまい申し訳…
 
あ、そうそう、こちらで簡易レスできるぶんには取り急ぎで…



  • 学習帳へのリンクについて→ありがとうございます!!フリーです!!イベント頑張ってください(*゚ー゚)=3 ×2
  • スレ立てていいですか→あとちょっとだけ待ってください!!とういか非常に興味深い内容なので、新掲示板のトピックとして歓迎したい。スレの詳細をお知らせ下さいまし。

 
ミクシそういや一週間くらいまともに上がってないや。メッセたまりまくりんぐ。あとちょっとで…
前から口だけチャンなアナウンスになっている新学習帳ですが、ぼちぼちと動いてます(`・ω・´) いちおう二月一日スタートの予定にて。
「こういうコーナー欲しい」みたいなリクエストあったら、またコメントの方にちょろっと書いてくださいまし。
 
Geeklog、色々面白いんだけど、今みたいにTOP画面のミニ掲示板みたいな使い方は出来ないみたいで残念…記事投稿一般開放しようカシラ。むう…

書のお知らせ 07年1月11日

超とりいそぎ(‘A`)

うい、学習帳がクソ重いため、議論だけでも快適に…と本家の三国迷ぐっこのHPの掲示板群に、SH掲示板を避難させていたのですが、この度めでたくサーバ容量を使い切りました。
 

というわけで、掲示板をこちらへ再避難いたしました。
 
あたらしいCMSで動く学習帳と、フォーラム群という形で運営される新掲示板が動き出すまでの短い期間、避難所避難所にてお願いいたします。
  

さらに取り急ぎ

この数日で寄せられた情報をここいらで列挙。

  • 本日更新IILでDrive in Streamでじまんぐさんフル登場します。詳しくはhttp://www.radio.ne.jp/でよろしくお願いします! – 角ちゃん (2007年01月10日 23時44分19秒)
  • オフィシャルのインフォメーションのところ更新されてます。 ラジオ出演情報です。 NHK大阪「かんさい“e”スクエア」 1/12(金) 18:00~18:50 http://www.nhk.or.jp/osaka/esquare/index.html – 名無しさん (2007年01月10日 09時26分15秒)
  • ファンクラブから会員専用HPのハガキが届きました。 – 名無しさん (2007年01月09日 14時30分08秒)
  • 本家更新です。・・・キラーパス! – 名無しさん (2007年01月08日 09時46分06秒)
  • 少女漫画雑誌「りぼん」の作家オススメアーティスト特集にて酒井まゆ先生がSHをピックアップしておられました。仮面の男とラフレンツェのイラストも描かれてましたよ。 – 名無しさん (2007年01月07日 22時45分53秒)

そういえば

追加公演終わったのだから、そろそろ領主様の国王登極をお祝いせねばなるまい(`・ω・´) 
というか、国王およびSound Horizon Kingdom建国を、今頃ながら解禁いたします。
以後、領主様ではなく「陛下」、ないし「国王」、「Revo王」など、とにかくランクアップしたカンジでの呼称で。

 

書のお知らせ 07年1月5日

SH本家お年玉終了(´・ω・`)

はやっΣ(´・ω・`)
新年早々笑かしてくれた領主様録り下ろしの「Yeah!!」公開終了…。期間内に聴けた方は、今年の運勢は上々と思われる。
 
 

リアルタイム訂正!!

おにぎりもしゃもしゃ喰いつつ↑書いてる間にSH本家更新がっ!!
 
お年玉再度公開
 
領主様どうしちゃったの!?Σ(゚∀゚;) 
とにかく新年早々のこのチャンス、明日早朝には無くなっていると思いますので、まだの方は急いでSH本家へ!!

 
さておき、新たなる地平線の名――「ミラ」 について悶々と思いを馳せつつ、2007年のSHが始動開始ということで(`・ω・´)
 

明日は 『Roman ~僕達が繋がる物語~』追加公演in大阪

Σ(・∀・;) いつのまにそんな時期にッ!?
というくらい呆気ないほど、大阪追加公演が間合いに踏み込んできました。
今回の会場は大阪厚生年金会館 芸術ホール

開場18:00 開演18:30 で、ホールの終了予定時間は20:30とあるなΣ(’ω`;) どれくらい前後するかわかりませんが…
 
1/4には、既にSHはリハを行っているとか。東京のステージなのか、もう大阪入りしているのかしら。いずれにせよ慌ただしい日程の中を動いて折られる様子!!お疲れ様です…
 
さて、大阪追加公演が終了すると、今度は一日あいだを置いて、東京追加公演。そういや成人の日か、この日。
こちらは東京厚生年金会館ですな。
Concert Tour 2006-2007 『Roman ~僕達が繋がる物語~』の千秋楽となる1/8(月)、いったいどんな仕掛けがあるのやら。

 

お絵描き掲示板本家にて版権お題スタート

さあキタキタキタキタ――っ!!

お絵描き掲示板本家の版権お題、本日より5日間ほどSHがジャックですよ!! みんな、吶喊ですよ吶喊!!
 
と、ここでちょいと注意事項が…

  • SH版権お題に関して…お絵かきBBS本家は全年齢を対象としたサイトです。刺激の強い絵は見た人の気分を害する恐れがあります。悲劇的な要素は
    SHで重要な部分を占めるとは思いますが、本家ではグロ絵と見なされる絵(流血・血飛沫・生首etc) – 通りすがり (2006年12月31日
    17時38分13秒)
  • ああ途中送信をorz えー、折角の版権お題を楽しむためにも、投稿前にもう一度見直して頂ければと思います。マナーサイトさん等ありますのでよければ探して読んでみて下さいませ! – 通りすがり (2006年12月31日 17時41分04秒)

Σ(’ω`;) なるほど…!! 世間様と我々サンホラーとの間で、若干流血表現への認識の差があるかもと。通りすがり様、アドバイスありがとうございました!!
 

あらまりさんの所属するアーティスト集団”Rain Note”本格始動!!

ヽ(´∀`)ノ

どちらかといえば狂信的に分類される私にとって、超朗報(;゚∀゚)=3
オフィシャルサイトも開通したし、いよいよ目が離せないっ!!
詳しくはAramari’s Home Pageのかわら版へ。
 
あと、とらのあなWdb特設ページの動画配信は1/8までだから、まだ未見の方は急げっ
 

書のお知らせ 07年1月 2日

 ちょwwwwSH本家wwwwwww
 
――と、使い慣れない芝多用するくらいに笑いましたわさ(゚∀゚;) Yeah!!
 
さて、領主様より今年度の抱負ということで…
 
次の地平線の名が…!?
 

『恐らく超大作となる為、その前にいくつか小作品をリリースするかも知れません。』

∑(゚∀゚;)

 
新年からもうね。ワクワクが止まりません。
とにかくSH本家、皆様必読です!!

学習帳の再編…

粛々と進んでおります(゚レ゚)
できれば正月休暇中に済ませたいのだけど、ちょっと厳しいカンジ。
ちょこっと予告ですが、サイト全体を管理するCMSはGeeklogになりそう。XOOPSでもよかったのですが、比較見る限り重いっぽい。
現在、プラグインサイトの英文とにらめっこ中です。世界的にシェア広げてるらしいのに、日本語対応がまだ薄いなあ…(’ω`;)
サイトTOPのURL(https://chronica-note.com)は変わりませんが、WikiのURL(https://chronica-note.com/wiki/~)は全て消滅する可能性があります(’ω`;)
 
@wikiは既にアカウント取得し、用語の半ばを移し終えています(’ω`;)
ダイレクトではなく、管理人経由で(承認制)辞書登録できる形式にして、皆様にもガンガン投稿頂く形になると思います。あとhydeは禁止ワードです。
 
ファンアート投稿機能については、クロエビの中の人から重大発表があるので(゚レ゚) それを待ってから今年からの方針を考えます。
 
で、非常に心苦しいのですが…これらの作業に伴い、学習帳では一時的な協力スタッフを募集することになるかもしれません(゚∀゚;)
具体的に言えば、ログの移転作業スタッフ様募集なのです…

れもWiki書式で書かれている文章をHTMLタグに打ち変えながらのリライト→投稿という、想像するだけに絶望的な作業です((((;゚Д゚)))) 
ちょろっとやってみて、こりゃぐっこ一人じゃだめだわ、というめどが付き次第、募集をかけると思います…その折りは、是非ともご協力をよろしくお願いする
次第…orz
 
まあ秀丸で案外簡単にマクロ組めるかもしれませんし、手作業でも夏頃には終了する程度の量なので、コツコツとひとりでやっていくかもしれませんが…。

書のお知らせ 07年1月 1日

新年 あけましておめでとうございます
本年も、どうぞよろしくお願いいたします


賀正ッ 

…というわけで、2007年スタートいたしました。気合いの入ったサンホラーならば、領主様からのメッサージュを実行しつつ新年を迎えられたモノと思います(*´ω`)
 
昨年はSound Horizon様にとってまさに激動の一年でした。(年表とか凄いことになってる…。)そして領主様のお言葉通りなら、2007年はしばらく充電期間。このあいだに、また新たなる地平線への構想が綴られるのか――
そして我々も、この間に色々と楽しめそう(;゚∀゚)=3 一年前とは比較にならないくらいの情報が与えられているわけで、考察や二次創作の筆も進むというモノ。
 
まあ、昨年が「変革」ならば、今年は「拡充」というカンジで、がんばっていきましょー

TOP絵7代目ですっ


さかさまの虹の鈴様にお願いいたしました!!
キレー(;゚∀゚)=3