店頭配布の最新版とらだよ。の情報ということで、コミック版Roman作者、桂先生のサイン会情報!
5月5日に、とらのあな秋葉原店、ということで、また詳報わかり次第追記しますー。
チャーリー様、タレコミありがとうございました!
桂先生のHP…ユキバコと思って改めてロゴ見たらたらユキパコだっt ヨコペコユキパコ
というわけで、YUUKIこと吉田有希嬢が、本日19歳のお誕生日ですー! おめでとうございます!
サイトのリニューアルも終え、胡散臭さに老練さを加えて益々いい男なJimangことじまんぐが(もう敬称込みだ)、6月に単独ライブ開催を決定ー。
以下抜粋
■日程:2008年6月21日(土)■
■会場:渋谷 CHELSEA HOTEL■※オールスタンディング※
■ 開場 17:00 開演 18:00 終演予定20:00 ■
■チケット料金:前売り¥3,500 当日¥4,000(税込)■
(注:別途¥500のドリンク代を開場にてお支払い下さい。)■主催・企画制作■
じまんぐプロジェクト
■お問い合わせ■
ジプロ( Mail: j-pro@music-jp.com )
なお、チケット販売に関しては
チケットの一般発売情報などは、決定次第順次お知らせ致します。
○一般発売にさきがけ、「ジプロ」にて先行予約販売を受付いたします。
ジプロ先行予約販売の受付は、メールでのお申し込み受付のみとさせていただきます。
受付期間 2008年3月24日(月)~4月11日(金)
とのことで、じまんがーは今後の情報を要チェック!
そしてリニューアルサイトでは、期間限定のじまんぐボイスやら壁紙やらの携帯コンテンツも!
※追記
新サイトは「なんでもRSS」でも更新情報が拾えないので、平次様のスタッフブログRSSを右カラムに表示します(゚レ゚)
皆様こんにちわ、ぐっこです。
私の近況報告ここに書くのもアレですが、業務連絡もかねて場所を借ります…
例年3月~4月にかけての年度末と、5月の官公庁の出納閉鎖があるあたりまで、少しばかり忙しくてサイトに顔が出せません。
というかこの1週間で4時間くらいしか家に帰ってません(´;ω;`)
ある程度の通常更新は(今日みたいに)休み時間や仮眠時間中にパパっとできるのですが、日常的な管理業務がおろそかになっています…まずもって、お詫びいたします。
そして現在、教ぴこ掲示板が、秒単位でスパム書き込みの猛攻を喰らっているところで、スパムフィルタのログがえらいことになってたりします。そのほとんどはブロックに成功しているのですが、迎撃漏れのスパム書き込みがやはり毎日のようにあり、その都度、裏の人をはじめ登録管理人の皆さんが殆ど毎日削除してくださっている状況です…感謝。
しかしこのままでは本当にキリがありませんので、今さらですが、教ぴこ掲示板のリンクタグをNGワードとさせていただきます。
教ぴこ内でリンクを使いたい方は、htmlのタグではなく、投稿フォームにあるリンクボタンを使うようにしてください(※こちらもスパム文章で多用されますので、いずれはNG入りするかも)
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします…
~ここからお詫びと依頼~
話は変わりますが(;゚Д゚)
先日告知したエイプリルフールのネタ企画祭についてなのですが!
すみません、こないだ家に帰ったときにhtmlで保存してるはずのログ探したのですが、マイドキュメントのバックアップごと行方不明でした((((;゚Д゚))))
(二年前のはWEB上でサルベージできるのに…)
本当にごめんなさい! とりあえず4月1日までに、前々回のログを中心としたまとめページを作成しますが、前回2007年の画像を欠いた形での公開になってしまうと思います。
不手際、申し訳ありません…。
――そこで、昨年の嘘企画祭りに参加された方々へ。
もし、去年発表された作品をまだお手持ちでしたら! 差し支えなければ、再び結集を!
もちろん学習帳やクロエビ上でなくとも構いません!しかしあの去年の凄まじい勢いのサンホラなんちゃって企画に、日の目を!
…って凄い勝手なこと懇願してすみません(´・ω・`) でも正直戦国サンホラを始めとするあの流れは神だと。永久保存版だと。
上、ご一考頂ければ幸いです…。
あわてて追記。
そだ。カラオケスレで詳細な情報をまとめて下さっているCross-Spear様はじめ、タレコミ板へ新着情報を書き込んでくださる皆様、本当にありがとうございます…
うい、遅くなりましたが
でございますよ!
ロゴとか凝ってるなあ…よく目を凝らすと、また色々と隠されてるっぽいですな。
中の人がんばった…! ドレムポートとかパカフェリとかあってもなんともないぜ!
そして肝心のマキシシングル情報も段階的に公開されるようす
「タイトル未定」(マキシシングル+DVD) |
●発売日:2008.6.18(水) キングレコードよりリリース |
■C D ①『曲名未定』:Revo&梶浦由記Presents「Dream Port 2008」メインテーマ ②『曲名未定』:同曲の別アレンジバージョン ■DVD |
発売日が6月18日!?
王様の誕生日の前日か!
これは何かあるかもしれんね(;゚∀゚)=3
サイト内も隅々まで読みたいけど、例によって修羅場中なので、また後日じっくりと。
というか、今回は宮内庁の音声再生より先にリンクへ飛べて間に合ったと思ったら、ジャンプ先のコラボサイトでもじまんぐが絶叫しててワロタ。
またやっちまった!営業全員いる中でじまんぐの絶叫聴かれた! まあ夕食とってた時だから私用ネットは黙認されてるけど(;´Д`)
――というわけで、宮内庁ガリガリ更新! その中でも最大級トピックスは、
Sound HorizonのRevoと、梶浦由記による夢のCOLLABO MAXIリリース決定!
Sound Horizonの主催者Revoとマルチ音楽コンポーザとして名高い梶浦由記による 、ファン待望の夢のコラボレート・マキシ・シングルが遂に実現!!
詳細は2008.3.21(金)に発表致します。
とのことで(;゚∀゚)=3
コラボイベントまで、まったりとするものと思っていたら、ここにきてマキシシングルの合作リリースとな!?
また、
コラボレート・マキシ・シングル発売を記念して、コラボレート・マキシ・シングル特設ホームページ OPEN!! 2008.03.14. NEW!!
ファン待望の夢のコラボレート・マキシ・シングル発売を記念して、コラボレート・マキシ・シングル特設ホームページを開設します。
OPENは2008.3.21(金)!!
コラボレート・マキシ・シングル特設ホームページ限定、『Dream Port 2008』追加公演(2008.5.15(木)東京国際フォーラム)特別チケット優先販売の情報もあります(申込期間は3/21~27まで)!!
とあり、なかなかの気合…! また左カラムの関連リンクサイトが増えるわけだ!
前回の霜月はるか嬢とのコラボは、「†Revo」を冠し、歌はしもつきん担当、詞と曲をお互い交換するような形でしたけど、今回はそれぞれに歌い手を擁するコンポーザー同士。
いったいどういう形でコラボレートするのでしょうかっ!?
そして当然気になるのは、GW前後に行われる、コラボイベントとの関連。やはりこの日にお披露目されるのでは…という期待が。
SH側はまだ不明ですが、発表されている梶浦さん側の豪華なメンバーを見ると、ひょっとすると大人数による合唱の類もありか!? とか、際限なく妄想が(;゚∀゚)=3
まあ、とにかく21日の情報解禁日を待ちましょうー
追記
■Revo with Sound Horizon
Sound Producer:Revo
Vocal&Narration:Jimang/ Ike Nelson
Vocal:KAORI/YUUKI/REMI
Guitar:斉藤"Jake"慎吾
Bass:長谷川淳
Keyboards:河合英史
Drums:Ken☆Ken
Violin:石亀協子
Manipulator:坂知学
■梶浦由記
Sound Producer:梶浦由記
FictionJunction YUUKA
Kalafina
Vocal:YUUKA/貝田由里子/KAORI/WAKANA/KEIKO/笠原由里
Guitar:是永巧一
Bass:高橋“Jr”知治
Drums:野崎真助
Violin:今野均
Manipulator:大平佳男
コメント捕捉ありがとうございましたー!
いつのまにか今週ももう終わり!
文化放送「桃井はるこの超!モモーイ」
の放送日が、明日の深夜28時に迫って参りました
3.15(土)28:00~29:00
文化放送というと、総ての始まりである「こむちゃっとカウントダウン」がそうであったように、関東でなければ聴くのも厳しい状況ですが…
王様の登壇とあっては、万難を排して聴くしかない。
しかし朝4時かー(;゚Д゚) なかなか実況というわけにもいくまいて…。逆に早寝して早く起きるという手もあるか…
とりあえず、こちらのスレにて、実況組も録音組も、ゴリゴリ語ってくださいまし。
また、関東圏以外の方は、多少遅れますがこちらでバックナンバーを!
イベント前、新譜発表前は、どんどん露出が増えていって、なんだかお祭り前夜みたいな雰囲気になりますな(;゚∀゚)=3
そんなわけで、雑誌記事は見逃せない! 期間限定であるうえに、テキストの情報量というのは存外ばかにならない。
個人的な感想ですが、アニカンRの歴代インタビューは特に、かなり良質なテキストだったなーと。
サンホラ目的のみで買うには、少しばかり値が張る雑誌ではありますが、それが全くムダに感じませんでした。というか他の紙面もついつい読んじゃいますし(・ω・)
■アニカンFREE(Anican Freepaper) 3/12配布号
Revo×梶浦由記 Text by 冨田明宏
■声優グランプリ 3/10発売
「PICKUP INTERVIEW」に梶浦由記さんとの対談記事掲載
■アニカンR MUSIC 4/1発売号
ロングインタビュー
今日の時点で、声グラとアニカンフリーペーパーは入手可能(スマソどっちも未入手…)。
ところで最後の4月1日発売のアニカンRはロングインタビューとあるので、これまた期待大。
<表紙&巻頭徹底大特集>
Revo(Sound Horizon)×梶浦由記(Fiction Junctionほか)
独占10,000字以上LONG INTERVIEW
気合い入れすぎだろ…