フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 871 - 880件目 (全4,232件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: Yieldの登場人物 #6748

    ゲスト投稿
    参加者

    こんばんは^0^
    いきなりすみません。
    個人的な意見だと、登場人物は「娘」「友達」「恋人」「恋敵」
    だとおもいます。
    3-1+1-2では、「娘」は恋敵の首を刈り取ろうとし、誤って恋人をやっつけてしまいます。(恋人が恋敵をかばったかなんかして)
    そんで娘が半ギレで恋敵に襲いかかる。
    そのとき友達が現れて娘は正気を取り戻す。
    そこで恋敵が娘が落とした鎌拾って、娘と友達を一緒にあぼーん
    という展開になると思います。あと、恋人は娘の幼馴染かなんかだったんでしょうね。
    一目ぼれでここまで行くとは思いませんし。
    駄文失礼しました。

    返信先: ChronicleとThanatosのジャケ絵について… #6747

    ゲスト投稿
    参加者

    初めまして。林檎姫です。
    確かに似てますよねー。
    私はてっきりThanatosの少女とChronicleの少女は
    同一人物だと思っていましたw
    でもピコマジのジャケットだと、ロストの少女とThanatosの少女と
    Chronicleの少女をぴこまりさんが抱えて← いますよね?
    なので、多分別人?なんじゃないんですかね?
    説明が分かりずらいですね・・・。すみません。
    参考までに・・・。

    返信先: 朝と夜の物語の最後 #6746

    ゲスト投稿
    参加者

    「嘘を吐いてるのは私」聞こえます。

    最後の「うふふふっ」が聞こえるちょうど前で言い終えています。

    返信先: 檻の中のシリーズについて #6745

    ゲスト投稿
    参加者

    おおむねくらげ様に賛成ですが私的な解釈を一つ。
    「檻の中の花」はむしろミシェルの生涯を綴ったノエル・マールブランシェの本(題名なんでしたっけ?)
    を主題とした曲で、
    「屋根裏物語」がミシェルが13人の少年たちを殺めた場面の曲、と私は思っています。

    最も「屋根裏物語」は賢者の回想、といった解釈もできるため微妙なところですが。

    クリストフ・ジャンジャック・サンローランの語りと、
    賢者の語りをほぼ同時間とみてもほとんど問題はありませんし。
    この二曲に関してはほぼ同時、と解釈するのがいいのかもしれません。
    あえて順序をつけるなら私は上記の順だといいますが。

    返信先: 檻の中のシリーズについて #6744

    ゲスト投稿
    参加者

    一応、一般的には「屋根裏の少女」がミシェルの幼少期。
    「檻の中の遊戯」がアルマン=オリヴィエの元に養女としていた時代。
    「檻の中の花」が此れまでの総集編+ミシェルが13人の少年を犠牲とした時の物語・・・
    となるので、「折り合わさって死んだ13人の少年達」という文の出てくる「屋根裏物語」は1番最後になると思われます。
    もしかしたら他の解釈もあるかもしれませんが、取り敢えずはこの様な順番と思われます。

    返信先: エルが貰った絵本って #6743

    ゲスト投稿
    参加者

    お役に立ててよかったです。

    私も天秤などで稼いだお金は主に生活費と治療費だと思ってます。
    ただ、絵本が買えなかったことを強調したかったので・・・
    誤解を与える表現をしてしまってすみません。

    返信先: CDの順番に関して #6742

    ゲスト投稿
    参加者

    大変分かりやすい御回答ありがとうございました!

    返信先: ボーナストラックについて #6741

    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして
    このあいだわたしもRomanの隠しはやりましたが、開きました。
    回答が違っていたのでは?


    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして!
    横割りすみません!
    私は黒髪の少女は澪音の世界の
    少女だって思ってました・・・。
    私的にピコリロっていったら澪音なので・・・。
    でも、普通はピコリロって言ったら檻シリーズだよなあ・・・

    返信先: エルが貰った絵本って #6739

    ゲスト投稿
    参加者

    すっごい納得ですー!
    なるほど・・・。そうも考えられるのか・・。ふむふむ
    でも私はコインはエルの薬の為だって思ってました。
    りおんさんのも納得したんですけど、まだまだ謎がありそう・・・
    っていうかあってほしい!笑
    サンホラは深いからなあ・・・。
    でも、すっごい参考になりました!ありがとうございますー!

10件の投稿を表示中 - 871 - 880件目 (全4,232件中)