フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 701 - 710件目 (全4,232件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: タレコミ情報募集中(゚∀゚) #6926

    ゲスト投稿
    参加者

    宮内庁更新です。
    本日の17:00より、モバイルサイト「ムービーフル」で
    Sound Horizonチャンネルがオープンするそうです。

    そして祝賀祭で公開録音されたラジオ放送も、
    ストリーミング放送されるそうです!
    ラジオ聴けない人には朗報ですね。

    返信先: Romanボーナストラックについて #6925

    ゲスト投稿
    参加者

    こんにちわ、理由があり朝?の書き込みです。

    黎様、ありがとうございます!!
    「アナザー」というのはAnotherRomanの事だったんですね。
    ・・・欲しい・。けどお財布が今も悲鳴をあげております。。
    ・・・・・・・頑張って貯金して手に入れることにしましょう。

    3曲目、其れは誰が蒔いた種なのでしょうか。あくまで噂であり、しかし其れを
    追い求める。「悪魔の証明」ですね。

    黎様、本当に有り難う御座います。

    返信先: タレコミ情報募集中(゚∀゚) #6924

    ゲスト投稿
    参加者

    パシフィコ横浜にて
    11月5~8日にかけて開催されている
    2009楽器フェアにおいて

    現在、陛下がライヴで使用している
    フライングVが展示されています。
    触ることはできませんが
    実際に使用しているであろう傷など
    確認できるほど近くで見ることができます。

    大抵の方は入場料がかかるので
    楽器に興味があるかたで
    お近くの方はぜひ足を運んでみてはどうでしょうか??

    返信先: Romanボーナストラックについて #6923

    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして、しゃれこうべ様。

    「AnotherRoman」というのはすぐ上でぴぴ様が書かれている通り「Roman」の初回購入特典としてついてきたCDに収録されている曲です。
    入手は同人時代のCDと比べれば簡単ですがそれでも財布と相談したほうが良い価格にはなっています。

    ちなみに「Roman」の3曲目の隠し曲はあくまで噂であり今の所誰も見つけていませんよ。

    返信先: Romanボーナストラックについて #6922

    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして。『しゃれこうべ』いいます。 よろしくお願いします

    ボーナスの1・2(伝言・屋根裏)は解ったんですが、3曲目が完全【?】です・・・;
    皆様の言ってる「アナザー」というものも解らないのです

    誰か「アナザー」を説明してくれませんか??
    おこがましいですが出来たらお願いします。

    返信先: Romanボーナストラックについて #6921

    ゲスト投稿
    参加者

    夜さんはじめまして、茶小屋と申します。

    ボーナストラックの入手方法は、このスレッド「Romanボーナストラックについて」を最初から読むと
    かなりヒントが書いてありますよ。同じような質問をしている人もいます。
    他のスレッドにもヒントがありますので検索してはどうでしょう?
    読めばたぶんわかるかと思います。

    答えを書いちゃうのは反則だと思いますので控えます。頑張って探してくださいね。

    返信先: Romanボーナストラックについて #6920

    ゲスト投稿
    参加者

    サンホラーの夜と申します。ボーナストラックの事について一曲目から詳しく知りたいのですが、誰か
    どうやるか教えて下さい!!


    ゲスト投稿
    参加者

    本家の一行連載がまた変わっております。
    大半が消されているようですが…。

    返信先: 移動王国建国日 #6918

    ゲスト投稿
    参加者

    なるほど!
    そういうことだったんですね!

    教えていただき、ありがとうございました!!

    返信先: 移動王国建国日 #6917

    ゲスト投稿
    参加者

    「Sound Horizon kingdom」という公式設定ができたのは、「Roman」コンサートからだったように記憶しています。
    それまでRevoさんは、ファンの皆の心を領土とする「領主」という設定でした。
    (この「領主」設定が生まれたのは、第一期の頃のラジオ出演での発言がきっかけです)

    Romanコンサートの冒頭で、コンサートの演出の一環として「戴冠式」が行われ、その時にRevoさんは「Sound Horizon kingdom」の「国王」である、という事になりました。
    ですので、あえて言うならばRomanコンサートツアーの初日である「2006年11月26日」が建国日という事になりますね。

    ただし、サンホラーの間や、公式で「建国日」について言及したりはしていませんし、その日を特に祝ったりもしませんね。
    どちらかというと、その前月のメジャーデビュー○周年(毎年10月27日)の方がよく知られていますし、祝われていると思います。

    と言うのも、移動王国という設定は、Romanコンサートでの演出がきっかけとなって、じわじわとファンのとSound Horizonの間に浸透していったものです。
    RomanのDVDにパスポートがついてきて、その後コンサートやイベントではパスポートを販売するとともに「入国証明印」が設置されるようになり、いつの間にか歌詞を一般公募した国歌までRevoさんが作ってしまい(笑)、そのうちリオンなる王様の乗り物の設定なども生まれていって……という感じで。

    個人的には、一気に「移動王国サウンドホライズンキングダム」が出来上がったのではなく、皆で一緒に少しずつ、作り上げていった設定、という印象を持っていますよ~。

10件の投稿を表示中 - 701 - 710件目 (全4,232件中)