フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 561 - 570件目 (全4,232件中)
  • 投稿者
    投稿

  • ゲスト投稿
    参加者

    人によって違いはあると思いますが、自分の場合はこんな感じだったように思います。

    まず、「少年は剣を・・・」にて『緋色の風車~Moulin Rouge~』が発表された際、この曲の少年が、
    次曲『神々が愛した楽園~Belle Isle~』の少年と同一なのではないか、という考えが生まれました。
    収録曲が3曲+αのみの為、選択肢が少なかったという事もありますが。

    続いて、「Roman」にて発表された『見えざる腕』のローランサンは、“黒き剣”を持っています。
    この“黒き剣”を『神々が愛した楽園~Belle Isle~』の少年も手にしている事から、
    『緋色の風車』の少年もローランサンなのではないか、という考えに至りました。

    この他にも、赤髪の騎士(ローラン)の“かつての蛮勇”が、『緋色の風車』の
    “欲望が溢れだすままに暴れて奴等は追い掛けてくる・・・・・・”に通じると感じたり、
    どちらの曲にも“廻る”“躍る”“風車”といった共通のフレーズが含まれていたりと、きっかけは様々です。

    なお、漫画の表現はあくまで解釈の1つですから、他の繋がりを探すのも面白いでしょう。

    返信先: ジャケットの朝子と夜子 #7072

    ゲスト投稿
    参加者

    確かに、二人とも顔が赤いですね。
    オルタンス、ヴィオレットともに、イヴェールを「ムッシュ(御主人様)」と呼んでいる位なので、
    主人に対する愛情が芽生えていても可笑しくはないと思います。

    返信先: 朝と夜の物語の最後 #7071

    ゲスト投稿
    参加者

    初めまして。

    僕は「うそをついているのはわたし」と聴こえることは聴こえるのですが、やはり声が重なり合ってそう聴こえるだけではないでしょうか?
    聴こえるときと聴こえないときがあるのもそのせいではないかと思っていました。
    ただ、双子とイヴェールが「其処にロマンはあるのだろうか(あるのかしら)」と言う部分で、この三人の他にもうひとり、僕には深見さんの声=ミシェルの声で「其処にロマンはあるのかしら・・・?」と言っているように聴こえます。

    こちらはどなたかそう聴こえた方はいらっしゃいますでしょうか?
    ミシェルの声ということもあり、なかなか面白いのではないかと投稿させていただきました。

    返信先: タレコミ情報募集中(゚∀゚) #7070

    ゲスト投稿
    参加者

    ラジオに依りますと
    6月にマキシ、秋ごろにアルバムを出す予定とのことです(´`*)

    返信先: 朝と夜の物語の最後 #7069

    ゲスト投稿
    参加者

    初めての投稿ですが、、、

    <<りゃあー様
     ABYSSは、葡萄酒で出てるからかなぁ…と思ったり。葡萄酒の中で「残念だったねぇ…」とかすかに聞こえるので。
    それを考えると「ラフレンツェ」もおかしくないかなぁ…と。

     因みに「嘘を吐いてるのは私」聞こえる派です。歌詞見ないで聞いていた時、そう聞こえていまして…
    ソニー製のイヤホン使うと綺麗に聞こえています。ライブでも友人と『言ってるぅうう!』と叫んだ程。
    うん、やっぱヴィオレットだと思うんです。

    返信先: 朝と夜の物語の最後 #7068

    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして。

    わたしは
    「姉様(イヴェール様、ねぇ、サヴァン)」のところは「Merci」に
    「ラフレンツェ」のところは「やはり…」に
    聞こえます。

    それと、7分18秒くらいの「ありがとう…」に被って
    「其処に小さな風…」と聞こえる気がするのですが
    気のせいでしょうか??


    ゲスト投稿
    参加者

    本家が更に追記されてました!
    猫の日だったのですねぇ。∧ ∧
    王様可愛いですにゃ~d(=ゝェ・=)

    返信先: 朝と夜の物語の最後 #7066

    ゲスト投稿
    参加者

    「嘘を吐いているのは私」に聴こえない派です。

    話ちょいずらすかもですが・・・

    Roman内に「過酷な運命から・・・」ってフレーズないですよね?


    ゲスト投稿
    参加者

    本家更新ですよ。

    宮内庁大変でしょうね。バレンタイン・・・・

    陛下、7th待ってますよ~~(男ですが^^;)


    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして、青春蜜柑というものです。
    横割り失礼します><

    これは私の勝手な妄想に過ぎないのですが、
    林檎姫さんと同じく、わたしも真ん中の子は澪音の子と思います。。
    手に付いた鎖の先に犬がいるのかなぁと・・・
    んで「澪音の世界」自体、このCDがデビューだったと思うので・・・(間違ってたらスミマセン!)

    でもミシェル説、ソロル説、etc、どれも根拠はあるので難しいですね・・・

    駄文失礼しました。

10件の投稿を表示中 - 561 - 570件目 (全4,232件中)