フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ゲスト投稿参加者本家更新。
ゴールデンウィーク中に「Sound Horizon Cafe」開店とのこと。詳細気になる(´д`;)
ゲスト投稿参加者本家更新。
ゴールデンウィーク中に「Sound Horizon Cafe」開店とのこと。詳細気になる(´д`;)
ゲスト投稿参加者本家更新!
欄外コラムが更新されました。陛kもとい革命先生、本当にお疲れ様でした!!
ゲスト投稿参加者「桃だろう?」更新
ここにきて、新たに示された道・・・・
ゲスト投稿参加者「桃だろう?」更新
桃雫狼が見た物は・・・!?
ゲスト投稿参加者「桃だろう?」更新!
桃よ、何を見た!?
その答えは国民のみぞ知るってか?(笑)
ゲスト投稿参加者連投失礼します。。
上記の投稿より以下の2点8箇所を修正します。
(誤)『国王生誕祭[b]9.26[/b]』 ⇒ (正)『国王生誕祭[b]6.26[/b]』 (全5箇所)
(誤)『国王生誕祭[b]9.27[/b]』 ⇒ (正)『国王生誕祭[b]6.27[/b]』 (全3箇所)以上、失礼しました。
ゲスト投稿参加者失礼します。
UGAとJOYSOUNDの情報に追加です。まず、UGAの情報です。以下の4曲が配信されました。
・『[生演奏]Yield/Sound Horizon』 (『組曲』ver.)
・『[生演奏]エルの肖像/Sound Horizon』
・『[生演奏]雷神の系譜/Sound Horizon』 (『前奏曲』ver.)
・『[生演奏]schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか†Revo』続いて、JOYSOUNDの情報です。既に御二方が投稿されていますが、
『黒の予言書/Sound Horizon』の配信日が2010年4月17日(土)に決定しました。
登録されたタイトルの読みは『くろのよげんしょ』。そして、リアルタイムリクエストの状況です。
今回は決定曲はありません。
『La ragazza col fucile/Sound Horizon』を除く6曲のリクエストの期限は今月末までとなります。現在リクエスト可能な7曲は以下の通り。(2010/4/1現在、上位より掲載)
・『sand dream/Revo&梶浦由記』 【74位/12810票】
・『La ragazza col fucile/Sound Horizon』 【227位/6766票】
・『Io mi chiamo… ~貴方だけの義体…私の名は…~/能登麻美子』 【770位/1824票】
・『Lui si chiama… ~私の大切な人…彼の名は…~/南里侑香』 【1492位/712票】
・『Claes tranquillo ~眼鏡と1つの約束~/小清水亜美』 【2574位/324票】
・『La principessa del regno del sole ~無邪気なお姫様~/三橋加奈子』 【2588位/320票】
・『僕がくちずさむ歌 君がくちずさむ歌/森雄介』 【2992位/259票】この他、『蘇生伝/じまんぐ』が87位となっています。
また、配信決定済みの曲は以下の2曲。
・『La principessa del regno della pasta~可哀想なお姫様~/寺門仁美』 (2010年2月の決定曲)
・『黒の予言書/Sound Horizon』 (“企画入曲”により配信決定、今月17日(土)より配信)後、「曲の対応状況を確認」欄において、以下の11曲が2010年3月19日(金)付で
“交渉中”から“調査中”に変更となりました。
DVD収録曲としての配信の可否に関するものと思われますが、DVD化されていない曲も含まれており、真意は謎です。・『invaded…’09/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.26』収録、正確には『Invaded…’09/~』)
・『海の魔女/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.27』収録)
・『海を渡った制服者達/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.27』ほか収録、誤字は相変わらず)
・『栄光の移動王国 -The Glory Kingdom-/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.26』ほか収録)
・『檻の中の遊戯/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.27』収録)
・『即ち・・・光をも逃がさぬ暗黒の超重力/Sound Horizon』 (DVD『Triumph』ほか収録)
・『緋色の花/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.26』収録)
・『冬の伝言/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.26』ほか収録)
・『神の光/Sound Horizon』 (DVD『Moira』収録、正確には『神の光-Μοιρα-/~』)
・『遺言/Sound Horizon』 (DVD『国王生誕祭9.26』ほか収録)
・『輪廻の砂時計/Sound Horizon』 (DVD未収録・・・)以上、失礼しました。
ゲスト投稿参加者本家更新!
眠れる獅子(?)・革命氏ついに目覚める!
ゲスト投稿参加者返信がとても遅れてしまい、すみませんでした。
おふたりとも、返答ありがとうございます!>>茶小屋さん
はじめまして。
まず、「リンゴ」と断定することは出来ないのですね。
リンゴが出てくるわけでもないし、イメージからリンゴと考えられるだけで、リンゴとは限らない、と。
丁寧な解説有難う御座います…。もっと考えてから投稿すべきでした。
イラストやDVDに影響されてますね私。そして、種を蒔くことについても詳しく…有難う御座います><
比喩…単にそのまま「植物を育てる」こと、「果実を実らせる」ことではないと考えられるのですね…。
私は歌詞をそのまま捉えているようです。もっと色々な解釈がありますね。
幸せになれない恋を実らせようとすること…。不毛だけど、それが彼女にできること。はい、読んでみることにします。
詳しく分かりやすく、有難う御座いました。
また投稿するときにはもっと、考えて煮詰めてからにしたいと思います。もう1度。有難う御座いました!!
>>轟さん
初めまして。
こちらこそ宜しくお願いします。なるほど…その話は初めて聞きましたが、面白いですね。
そんな話があったとは…ちょっと色々探してみたくなります。もともとリンゴがあるわけではなく、この娘が広げていると…。
うわ、そこまで考えていませんでした! それは想像すると凄いですね。確かに不毛かもしれないですね。新しく作る、広げるとしてもやはり難しいし大変でしょうし。
でもこの娘はそのリンゴを広げなければならない…だから、それを不毛だと言う「君」は幸せなのだと。詳しく、分かりやすく、有難う御座いました。
また色々考えて、今度は投稿したいなと思います。やっぱりもう1度。有難う御座いました!!
-
投稿者投稿