プロフィール 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 10件の投稿を表示中 - 3,401 - 3,410件目 (全4,232件中) ← 1 2 3 … 340 341 342 … 422 423 424 → 投稿者 投稿 2007年3月2日 10:12 PM 返信先: 聖戦と死神(第2楽章)の1:45分ごろの… #4106 ゲスト投稿参加者 こんにちは。その部分は、 『殺す相手を愛する者や 祈る者がいることは忘れろ』 ですよー 2007年3月2日 10:02 PM 返信先: 最後のオルゴールを繋げたら・・・ #4105 ゲスト投稿参加者 そうですねw 私はケータイに録音して確かめているのですが、ラストだとめんどくさいです。エリ組のときは楽でした。 これをつなげて屋根裏手に入れた人もいるんでしょうか。あ、もしかして二種類目の屋根裏入手方法てこれですか? 2007年3月2日 9:55 PM 返信先: 笛吹き男とパレードについて #4104 ゲスト投稿参加者 終焉派の人間です。 祝宴ですか…意味的にはあってそうですが でも一個目が葬列なのだとしたら終焉の方が良い気もします。 我々は~と言っているのでこの世界の「終焉」て意味なのではないでしょうか?「世界の果てを目指して」いるわけですし。 て言うことで、「終焉」であっていると思います。 2007年3月2日 9:45 PM 返信先: Romanボーナストラックについて #4103 ゲスト投稿参加者 私も見落としてました。「不毛」だと思います。 そうですねーハンカチは我々へのメッセージになっていたのであんまり暗号とかではなさそうですが…もしかしたらって事もありますからね。考えてみる価値はあると思います。 2007年3月2日 2:21 PM 返信先: 最後のオルゴールを繋げたら・・・ #4102 ゲスト投稿参加者 屋根裏の方です。言葉が足りず済みません。 というかあれ、お馴染みというかまんまなのですがね^^ 2007年3月2日 2:14 PM 返信先: 笛吹き男とパレードについて #4101 ゲスト投稿参加者 なんか消えてる・・・ 括ったら消えたのかな >の部分は「仮初めの祝宴」とやろうとしてました 2007年3月2日 2:11 PM 返信先: 笛吹き男とパレードについて #4100 ゲスト投稿参加者 終焉でしたか・・・ <<仮初めの祝宴>>だと思ってました 2007年3月2日 1:16 PM 返信先: Romanボーナストラックについて #4099 ゲスト投稿参加者 >>いいえいえさん ハンカチにはメッサージュが5節に分かれて書かれていますね ですが、そこに11文字のメッサージュはないようです。残念。 確かに私も「不毛」と聞こえますね あと、4行目の「地平線」は「地平」だと思います …最初の「こんばんは」は「Bonsoir」って言ってます・・・よね? 2007年3月2日 1:05 PM 返信先: 聴き覚えのある旋律 #4098 ゲスト投稿参加者 肖像の方はおそらく偶然かなと思います このような8~10音程度の重複は曲の流れでどうしても出てきてしまうはずです ですが、確かにサラバントと聖戦と~の一致は意図的なモノのような気がします 根拠は全くありませんが。 りくささんに言われてしまいましたが 本当に同じメロディが入っていてもマンネリを感じませんね むしろどんどん進化しているような・・・ Revo様…本当に恐ろしい子! 2007年3月2日 12:25 PM 返信先: Romanボーナストラックについて #4097 ゲスト投稿参加者 どうもお初です。いいえいえといいます。<(_ _)> 突然ですがyaneuraの語り。「不問」ではなく「不毛」ではないのでしょうか。。。 間違ってたらごめんなさい; しかし三番目のボーナス。。。気になりますねぇ。 CDについてたハンカチ(?)とかはヒントにならないでしょうか? もったいなくてあけてないので何ともいえませんがw ボーナスへの辿り着き方、二つあるんですかー。。しらなかった。 投稿者 投稿 10件の投稿を表示中 - 3,401 - 3,410件目 (全4,232件中) ← 1 2 3 … 340 341 342 … 422 423 424 →