フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 3,381 - 3,390件目 (全4,232件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 歌詞カードの左端・・・ #4126
    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして。
    私も気になって探してみたのですが、文字らしきものは確認できませんでした。
    まさかと思い保存用(アイタタ…)に購入した限定版を見てみたところ、そちらにはありますね!Bのような、Eのような…
    更に印刷自体が違うのか、通常版は若干長く範囲がとられているのか赤ちゃんの頭半分くらいまで載っています(限定版は少なくとも私のものは完全に頭切れてました)。
    また、通常版に比べずいぶん下のラインぎりぎりに赤ちゃんたちの印刷があり、問題の文字(?)の位置は限定版では赤ちゃんにかぶっていても、通常版では赤ちゃんの真下、あったとしても完全に回りの色に溶け込んで見えないところにあります(ギリギリですが…)。※位置についてはもちろんイラストと文字が別途だったと考えた場合のものです。
    真ん中辺りに白文字で印刷されている規格かなにか?の英数字もそれぞれ違うので、単純に印刷ミスということも考えられるかと……ロマンがなくて申し訳ありません;;

    返信先: 最後のオルゴールを繋げたら・・・ #4125
    ゲスト投稿
    参加者

    >消しゴム様
     はい、これが私の言ってた二つ目です。

    事実、私はこっちから辿り着いた人間なので…
    で、賢者の文字の並びに気付き「やった、三つ目見つけた!」と喜び……
    現在に至っております……

    返信先: Romanボーナストラックについて #4124
    ゲスト投稿
    参加者

    「あさに」「おわり」を抜くと残りが「しなせない」になりませんか?

    返信先: Romanボーナストラックについて #4123
    ゲスト投稿
    参加者

    はじめまして。soilと申します。
    11文字を並べ替えていたら
    「あさに」「おわり」という気になる単語が出来ました。
    しかし、残りの文字の使い方が思いつかないので…
    もしかしたら違うかもしれません。

    「右手の死を 左手の生を」
    11文字の中に「せい」と「し」が入っているので
    「せい」で始まって「し」で終わる文章を作ろうとしても、
    やはり、残りの文字の使い方が分かりません…
    一応、気になったので。

    返信先: 最後のオルゴールを繋げたら・・・ #4122
    ゲスト投稿
    参加者

    エリ組、普通に並べたら普通に分かりました
    バカか俺。気付け俺

    返信先: 「少年について」 #4121
    ゲスト投稿
    参加者

    以前から何度か議論されている謎のひとつですね。
    白鴉だとする説の他に、ルキウス説、緋色の風車の少年説などがあります。

    ちなみにChronicle2dにおける白鴉に関しては、
     *クロニカのように『世界の理から外れた存在である』
     *抜け落ちたページで語られている『キミ』
     *抜け落ちたページで語っている『ボク』(「キミ」はルキア)
     *=ルキウス
     *ジャケットの『クロニカ上の少年』
     *ジャケットの『白い鳥』
      などの意見があったと記憶しています。

    結論を言わせていただくと、明確な答えはないと思われます。
    Revo氏はファンのイマジナシオンを大切にしてくださる方なので、
    『信じればそれがあなたの真実となる』かと・・・(ぉ

    返信先: 歌詞カードの左端・・・ #4120
    ゲスト投稿
    参加者

    お二方、ご回答ありがとうございます。
    やはりコロンや何かの穴、ではないですね。

    問題部分のアップ画像です(頭にhを付けてください
    ttp://www.uploader.jp/user/sh/images/sh_uljp00226.gif

    湯缶さんが確認して下さった通り、
    私も初回箱もブックレットにも変えられているところはないように思います。
    アナザーの歌詞カードを持っていないので確認できないのが哀しい(悔しいw)

     A→B で話の流れを表しているのではないかとか、
    妄想ろまんばかりが湧き出てきます・・・

    返信先: 歌詞カードの左端・・・ #4119
    ゲスト投稿
    参加者

    お初にお目にかかります。
    通りすがりのものです。
    早速歌詞カードを見てみたのですが、私には「E」ではなく「B」のように思えます。
    若干右側に丸みがあるように思うので。
    あと、初回限定版の箱のイラストを見てみたのですが、そっちは普通に赤ちゃんのお尻のみでした。
    初回を買った時に一緒についてきた「Perfect Guide Book」のイラストも確認してみましたが、そっちも普通でした。
    歌詞カードだけなのでしょうかね?

    以上、ご参考までに。

    返信先: 最後のオルゴールを繋げたら・・・ #4118
    ゲスト投稿
    参加者

    エリ組は並べ替える必要はないと思いますが・・・
    44の音程に凍り付きました。怖かったです。
    屋根裏をオルゴールの順番で解いて聴いた方は凄いと思います(笑)

    返信先: 歌詞カードの左端・・・ #4117
    ゲスト投稿
    参加者

    私には寧ろ赤ちゃんのお尻の部分が「E」型に切り取られているように思えます・・・。
    中の赤ちゃんと比べるとやっぱり足されていると言うよりは切り取られているようです。
    中のほうは何もないので印刷すべきものがあったけど目立たせたくないのでこういう形にしたんだと思い込んでました。なんなのでしょうか…。

10件の投稿を表示中 - 3,381 - 3,390件目 (全4,232件中)