初めまして、私もコーラス部分が気になっている一人です。
Thanatosのこういった考察はなかなか見つからないのですよね…
歌詞の読みが
「旋律」→「メロディ(melody)」
「約束」→「エンゲージ(engage)」
「操り人形」→「マリオネット(marionette)」
であることから察するに、コーラス部分も英語ではないかと思ったのですが、白色紙さんの指す部分を聞き取ってみると
でぃーもす あ ずぃーず あー
ふぃーもす あー うぃーろす、…
と言っているように感じ、ラテン語の何か?とも思えてきます…
どちらにせよ、私にはそういった感覚が無さ過ぎてサッパリでした…orz
明確な答えでない書き込みで申し訳ありません。
く、クロセカのコーラス考察スレッドの様に賑やかになればいつかはっ…!