フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 2,951 - 2,960件目 (全4,232件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: タレコミ情報募集中(゚∀゚) #4587
    ゲスト投稿
    参加者

    お初に。えーと、16:30まだなしってことは更新直後なのかな?
    オフィシャル見たら載ってたのですがまだこちらに掲載無いようなので。
    以下転載

    > ■ 「聖戦のイベリア」登場キャラクターポストカード(各キャラクターは下記になります)
    > アニメイト:焔と契りし少女
    > ゲーマーズ:美しき夜の娘
    > タワーレコード:離散の老預言者
    > TSUTAYA RECORDS:流浪の三姉妹・三女(一部対象外の店舗もございます)
    > とらのあな:石畳の緋き悪魔
    > メロンブックス:流浪の三姉妹・次女
    > ヤマギワ:流浪の三姉妹・長女
    > ■ ジャケットブロマイド
    > マグマニ

    ゲスト投稿
    参加者

    本家更新です~。

    [i]>Maxiの話はまたいずれすると思いますが、今日は一つだけ。
    >楽曲の世界を彩る為に色々な人間の歌うパートが存在するこの歌物語。
    >今回は群衆が歌うパートも存在します。諸君、この意味が解かるな?[/i]
    …ってまさか??

    返信先: 教えてください #4585
    ゲスト投稿
    参加者

    こんばんは。

    この部分の歌詞については、いまも論議が続いており。
    明確な答えが出ていないのが現状だと思われます。
    論議内容については以下を参照してください。

    https://chronica-note.com/forum/viewtopic.php?showtopic=24

    返信先: 教えてください #4584
    ゲスト投稿
    参加者

    前者じゃない?

    返信先: 銀色の馬車について #4583
    ゲスト投稿
    参加者

    ありがとうございます。
    やっと謎が解けました。

    雪の中から死んだ子どもが生き返ったんだよ
    といっていた友人にも早速教えてあげようと思います。

    返信先: 朝と夜の物語の… #4582
    ゲスト投稿
    参加者

    始めまして!
    あきらと申します。
    Sound Horizonにどっぷりと嵌らせて頂いております(笑)
    タイトルを見て、思わず書き込ませていただきました。下らないと一蹴されると思いますが……

    私にはこの部分がどうしても

    オム(一番近い音ですが)

    と聞こえるんです。
    ちょこっと調べてみましたら(といいましても、電子辞書ですが……)、フランス語に

    『homme (オム)』

    というものを発見しました。
    意味は『男・人間』……どちらでもあるようです。

    かなり突拍子も無い意見ですが書き込ませていただきました。

    では、失礼します。

    返信先: 天使の彫像の最初 #4581
    ゲスト投稿
    参加者

    私は赤ん坊の声にしか聞こえませんでした…。

    赤ん坊が「あー」とか「うー」とか呻いてるように聞こえます。

    返信先: 天使の彫像の最初 #4580
    ゲスト投稿
    参加者

    華奈鎖です。
    確かに聞こえますね。

    私はサンホラーになったばかりで描く事あんまりないんです。
    でも『母親の灯を奪って』ってところのまえに
      ’カチ’っていうような音がするんですがあれって
      何なんでしょうか

    返信先: 朝と夜の物語の… #4579
    ゲスト投稿
    参加者

    華奈鎖と言います。
    この文.読んでる時ちょうどそこがながれました。
    でも私には物語としか聞こえませんでした。
    情報なくてごめんなさい。

    でもそんなふうに言っていたんですね。
    とっても勉強になりました。

    ゲスト投稿
    参加者

    泥に塗れた王妃=宝石のミシェル
    とすると、「いくつもの首を刈り取った」等は、「彼女たちの」ではなく「彼女たちが」になるのかもしれませんね。
    でもそうすると宝石のミシェル以外は首刈り取ってないじゃん!?ってことになりますか・・・?

10件の投稿を表示中 - 2,951 - 2,960件目 (全4,232件中)