フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ゲスト投稿
参加者CDをPCに入れてからそのまま再生するのではなく右クリックを押して開くを選びます
するといくつかフォルダが現れると思います
今ちょっと手元にないので詳しくは書けないのですが、ようはその中にシステムサウンドがあるんですね
それをコピればよいと思いますよ!
CDはそんな簡単に壊れはしないので恐れずにやってみてください^^
あとはTRACK44が一応ボーナストラック?的存在なのでPCでコピっとけば良いと思います
CDで聞くと44まで延々と無言で過ごさなければいけないはずですから、確かww
デッキとかだと聞けないんだっけ??
ちょっとうろ覚えですみませんがまぁそんなとこですゲスト投稿
参加者フランス語を専修したわけではないので確証があるわけではないのですが
Laurentは「Saint」をつけたことによってLaurantが変形した形ではないでしょうか。
Saintは、「サンタマリア」や「サンフランシスコ」のサンと同じで「聖なる~」をあらわす言葉です
なので、「Saint」をつけたことで「Saint-Laurent」と変化したのかと……ロレーヌとクリストフがSaint-Laurent姓なのは、
どちらもそれなりに血筋・地位にあるからではないかと推測されます。ロランとローランサンはお手上げです。
ゲスト投稿
参加者突然すいません!!
私は、「Roman」で初めて出た人が「Laurant」で
「Roman」より前に出てきたひとは「Laurent」なんだとおもいます!!実際「エルの天秤」にでているロレーヌ(葡萄酒)は「Laurent」
今回初めて出るオーギュスト(天使)は「Laurant」ですし・・・
だったらイヴェールは「Laurant」だから「檻の中の花」の13人の少年じゃないのかな~っとおもったり・・・
でもそうしたら
金ローラン⇒星屑の父 という説と、星屑と澪音の世界がつながる説のどっちかがおかしくなりますし・・・
エトワール(星屑)が澪音にでたら「Laurent」になってしまうんで・・・
やっぱちがうのかな?
ゲスト投稿
参加者私も古典的少女漫画な展開かと。
手と手が触れ合った事で意識をしだし、瞳と瞳がで見つめ合って、「意識する」が「恋」になったのでは。
ラフレンツェは、たぶん、祖母としか話す人がいなかったようなので、オルフェウスが初めて会った男性となるので、古典的少女漫画みたいなのもありえるな、と
ゲスト投稿
参加者その屋根裏の少女の歌詞を載せてはいただけないでしょうか。。。?
今やオクでは何十万単位になってしまって手出し出来ないので('A`)ゲスト投稿
参加者まさきさん、無式さん、
有難うございました!!やっぱり私のは間違っていたみたいですね;;
ホントに有難うございました♪
ゲスト投稿
参加者無式と申します。よろしくお願いします。
どうもこの箇所はアラビア語のようです。
自分が調べた限り、"兄弟"という意味の言葉をこのように発音する言語は他に見当たりませんでした。
で、Googleの言語ツールを使って"兄弟"をアラビア語変換し、
そのスペルがアルファベットではどう置き換えられるのか調べてみたところ、"akh"となるようでした。
なので、発音としては"アー"の後は"ク"と"フ"が混じった感じの音だと思われます。お二方がそのように聞こえたのも無理のない事かも知れません。
それにしても、アラビア語らしいと分かるまでにずいぶん時間を要しました…。ゲスト投稿
参加者初めまして。まさきと申します
ご指摘の部分は私は『アーフ(綴りは解らないのでカタカナで失礼します)』という風に聞こえました
『アー』の後の音がため息というかブレスの音なので聞き取りにくいですよね。ウの音なのは間違いないと思うのですがゲスト投稿
参加者宮内庁更新されてます。
パシフィコ横浜でキャンセル分のチケットが若干出るようです。
近場の方は挑戦してみては?ゲスト投稿
参加者キングレコードのSHページのニュースが更新されていました!
[quote]Revo&梶浦由記 スペシャル・イベント決定!
2008年6月18日発売のCollaborate Maxi Single「Dream Port」(KIZM-15~16)の初回盤をお買上げの上ご応募頂いた方の中から、抽選で7月18日(金)に都内某所で行われるスペシャル・イベントへご招待いたします。イベントにご来場頂いた方には、イベント終了後にサイン入りの特典をプレゼント致します。
[/quote]このイベントの招待人数は何人くらいなんでしょう…競争率高そうですね…
-
投稿者投稿