一日遅れた((((;゚Д゚))))
えー、既に教ぴこのタレコミトピをご覧の方はご存じでしょうが、
今月のウルトラジャンプに桂Romanは掲載されていません。
作者急病とのことで、桂先生お大事に…(´;ω;`)
もしRomanのみを目的に買われる方はご注意を。ただ付録のカレンダーにはイラストも載っている様子。
一日遅れた((((;゚Д゚))))
えー、既に教ぴこのタレコミトピをご覧の方はご存じでしょうが、
今月のウルトラジャンプに桂Romanは掲載されていません。
作者急病とのことで、桂先生お大事に…(´;ω;`)
もしRomanのみを目的に買われる方はご注意を。ただ付録のカレンダーにはイラストも載っている様子。
例の書の落書きログ移転のさらに副産物なのですが、学習帳ってば実は三年前の2004年11月10日に産声を上げていたのでした…
ちょうどSHのメジャー進出が決定し、その第一弾「Elysion 楽園への前奏曲」が発売されたあたりが、当クロニカ学習帳の端緒となってますな…。(当時のスレ)
あの頃は、私の拙い「聖戦と死神」考察がポツンとあるだけ。独立した掲示板もなく、あずまんが大王スレだの三国志スレだのの中に、細々とSH専用スレ(当時はネタ用)が進行していたという状況でした…
で、エリ前発表まもなくシドウミツキ様がふらりと現れ、エリ前発売直後に三木ロック様が出現したことで、一挙にサンホラ熱が噴出して、11月10日、仮公開という流れだったのですね…。
当初タイトル通りWiki形式で運用していたものの、やがてWikiクローンの重さに耐えきれず、レンタルサーバーから半ば追い出される状況となり、現在のCMSに落ち着いているという経緯です(*゚ー゚)
ただまあ、このサイトの本文はWikiですので、ぼちぼち本腰入れなきゃならんな(゚∀゚;) その暁には皆様もジャンジャン書き込んでくださいまし。
まあ、ともかく、三年。偶然ながらSHのメジャーデビューと時を同じくして発生したこのサイト・コミュニティスペースではありますが、物理的に可能な限り、この先も続けていきたいと思います!
草創の頃から労苦を共にされた管理人・元老の面々、このサイトを「みんなの」たらしめてくださっているタレコミ協力者の方々、そして今ここをお読みになっている皆様。
どうかこれからも、このクロニカ学習帳をよろしくお願いしますー!
そして幻想楽団「Sound Horizon」に栄えあれ! あと王様お体にお気を付けて(゚дÅ)
いつのまにか11月! とか言ってるあいだに2週間が過ぎてしまったようだ…
さて。
凱旋公演の後、貴重な安息を喫していると思いたい王様ですが、本家は冬の人の到来に合わせて、イヴェレヴォ通信が地味に更新されていたりと相変わらずのジョブっぷり。
安静になさって下さい(゚дÅ)
chinamina様、黒猫さま、タレコミありがとうございましたー。
で、宮内庁の方もまったり気味ですが、プロモーション情報更新。超アニメロにて凱旋公演当夜際のレポがあげられている様子(;゚∀゚)=3 けっこう詳細!セトリ・画像あり!
そらみん様、タレコミありがとうございますっ
プロモーションと言えば、SHやじまんぐのピックアップが予定されているアニカンR MUSIC Vol.3も明後日17日発売! 前号が大特集の神号だったし、今回のも小なりとはいえ期待できるかもだ!
凄いっ(;゚∀゚)=3 皆様、おめでとうございますっ!そしてお疲れさまでした!
例のJOYSOUNDのリアルタイムリクエストの配信交渉状態から、とうとう配信決定曲へ!
この調子で、他のクロセカ曲の交渉も進めば(;゚∀゚)=3…
今までは、ノートパソコンカラオケ等、特殊な技能がないと体験できなかったクロセカカラオケが、気軽に出来る日も来るのか!
黄河さま、タレコミありがとうございました!
表題の通りですが、学習帳ちょろっといじりました(゚∀゚;)
まあ年明けあたりで大きく改装したいところでもあるのだけど、とりあえず今できる範囲で…。
見た目の変化としては、←のメニューが若干広くなったところ。カレンダーの背景弄ったくらい。
それとRSS読み込みの部分をちょこっと改造して、日付表示ができるようにと。
今回の改装の目玉(?)は
というところ。
書の落書きに関しては、なんせスパム爆撃が凄まじく、その都度裏の人が鬼のような勢いで数百という書き込みを消してくれていたりしてたのですが、なんせキリがなく…
で、英文バンできる現在の掲示板へ、ログを例によってせっせとコピペしました(゚∀゚;) けっこうしんどいのよこの作業…
で、その副産物というか、エリ前・エリ組関連のスレだけ抜き出して、エリシオン掲示板を別に新設。
こちらはログ数がかなり多いんで1レス単位は諦め、ドバッと手抜きコピペを。そのためちょっと見づらくなってますが、ご了承下さい…:(;゙゚’ω゚’):