みんなの力を分けてくれ!
JOYSOUNDのリアルタイムリクエスト、締め切り迫る!
クロセカの「約束の丘」を助けてあげて!!
あと25分! ひとり10!
まだ7時間30分あったああああああ! 最後の踏ん張り所だっ!!
ご指摘コメントありがとうございました(;´Д`) たすかった…
JOYSOUNDのリアルタイムリクエスト、締め切り迫る!
クロセカの「約束の丘」を助けてあげて!!
あと25分! ひとり10!
まだ7時間30分あったああああああ! 最後の踏ん張り所だっ!!
ご指摘コメントありがとうございました(;´Д`) たすかった…
家と会社往復してるあいだに1ヶ月過ぎちゃった…(’ω`;)
なかのサンプラザで第二次領土拡大遠征が閉幕してから、もう1ヶ月。あと2ヶ月したらクリスマスだね関係ないけど。
そして明日から三日間ぶっつづけ、26(金)、27(土)、28(日)と東京ステラボールにて開催される
~第二次領土拡大遠征凱旋~ 「幻想楽団メジャーデビュー三周年大記念祭」
まずは明日の「前夜祭」、どのような宴となりますやら! 再公演でありながら凱旋公演という位置づけでもあり、かつ「幻想楽団メジャーデビュー三周年大記念祭」と題され、おまけに三日間それぞれに「前夜祭」「当夜際」「後夜祭」と銘打つこの三日簡。
三夜三様、それぞれに別々の楽しみがあるかも(;゚∀゚)=3!
例によってレポート募集ですっ
…ってもう皆さんご存じでしょうけど(’ω`;)
前夜祭である明日26日(金)の当日券販売があります! 明日の17時から販売開始ということですが、まあ17時ちょうどにいってもゲットするのは難しいかも(’ω`;)
ツアーグッズ 先行販売の先行販売時間は、
とのこと。
※終了後にも販売はあります。こないだ懐中時計売り切れてたけど(;゚ω゚)
また、SHKパスポート入国証明印押印も開場前に。
列にお並びの際は、予め入国証明印押印希望ページを開いてお待ち下さいとのこと。
また、物販のニューアイテムとして、徽章(勲章みたいなの)が!
お値段3,000円という料金設定が、ちょうど躊躇とSH欲の境界線をうまいところ突くなあ…
限定販売ということで、早めにチェックが必要かも。
あと老婆心ながら、これをライブとかに付けてくるのは、接触事故や紛失の可能性があるのでオススメできない。
Balanceキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
別ジャケもゲットだぜ!(※とらのあな) あー…神戸じゃなくてなんばのとらあなだったら、ライブ整理券あったんかなあ…。ちと出遅れたわたくし。
あとじまんぐ.com見てトキメキが止まらない。とりあえず本名でメール送っといた(`・ω・´)シャキーン
紅楼夢あがりでも余裕ぽい。
(´;ω;`)ブワッ
前回の「見えざる腕」から時代をわずかに巻き戻して、黒き剣を持つ少年のプロローグ…
そして本編はもとより、今号はアレだ、例の特派記者レポートがあった! ふたりともいいなあ…
間があいてしまいました…
ここで仕切り直し!
教ぴこ各掲示板に、「聖戦のイベリア」枠を追加しました。
これまで特設掲示板の方で楽曲ごとの考察・解釈がなされ、発売直後のカオティックな状況を脱したと思われますので、FAQ的な「一問一答式」を受け付けたいと思いますー。
では、お知らせ。
まずはじまんぐ新譜情報と、皆様によって逐次更新されているタレコミ掲示板の転載を中心に、バババっと。
…三日過ぎてしまいましたが(’ω`;)
ベルウッドレコードより12曲!2,500円。
うーむ、そして昨日は発売イベントが池袋のクロコダイルであったんだなあ…。
関東ええなっ――と嘆くのは去年までのじまんがー。
今年はミニライブが名古屋・大阪・東京の三都で行われます!
とらのあな名古屋店・なんば1号店・秋葉原1号店、そしてソフマップ音楽CD館(秋葉原)
での整理券制になってますので、『balance』を当該店で予約・購入された方が対象と思われ。
11月の3(土)、4(日),10(土),11(日)と、週末にて名古屋→大阪→アキバ→アキバ。
ショップイベントなのでデイタイム。
とにかく詳しくは、じまんぐ.comまで。試聴曲と色々追加情報アリ。
そ の 発 想 は な か っ た ∑(゚∀゚;)
「~第二次領土拡大遠征~での模様をあますことなく網羅したLIVE写真に加え、
LIVE映像満載の特典DVDを同梱した豪華スペシャルパッケージ」
というわけで、ファンクラブ会員への先行メールがありましたが、一般販売に先駆けてオフィシャル通販がががが。
というか「1st 写真集」となΣ(`・ω・´;)
キングレコードも色々と仕掛けるなあ(;゚∀゚)=3 もちろん枕の下に敷く用途以外にも、たとえばキャラクター絵を描かれる方なんかは、衣装の参考資料にも仕えるだろうし、ありがたい逸品。
まあ、「楽園パレード」、「Roman」、ときて、三枚目のコンサートDVD(もちろん二枚組フル)情報が欲しいなあ…と思ってたところだから、写真集+DVDという形態になったのは残念といえば残念ですが、それこそ次の「ミラ」のコンサート実現時に期待。よく考えたら『聖戦のイベリア』は大作とはいえシングルですしねえ…。
タマル様、タレコミありがとうございましたー
永久保存確定号たるアニカンR MUSIC Vol.2ですが、その読者全プレ締め切りは明日15日消印有効です!
まだ大丈夫ーとか油断してた…(’ω`;) タレコミくださった「忘れているローランはいませんか?」様、普通に忘れておりました!
あと、11月発売予定のアニカンR MUSIC Vol.3でも、クローズアップ大特集の中にSHの名と、じまんぐの名がっ!
本家ともども更新が滞っているというか止まっている状態が続いております(’ω`;)
凄まじく個人的事情なのですが、わりと人生的に深刻。
ぼちぼち出口が見えてきたトコロなので、まもなく復帰できると思います…
先週の今頃、横浜でオンリーイベントあったのよね…。
GWのときといい、なぜこう、絶妙のタイミングで身の回りに事件起こるんだろ。
入れ替え制を取らなければならないほどの盛況だったということで、おめでとうございます(゚∀゚)
定例更新でーす。
まず、学習帳TOPのクロニカ様、いわゆるTOPニカさまは、エンダス様から頂戴しましたー。
歴代ニカ様もそうだけど、おなかのラインとか色っぽすぎてハァハァ。
そして想達さま、3ヶ月間ありがとうございましたー。
しかし、いつのまにやら10月…!早いですね…。夏コミ暑かったねえとか言ってるあいだに、もう冬コミの話題がチラホラ。
そいや10月のSHオンリーも、あと一週間ほどー。実は私もコソーリお邪魔しに行く予定で東京までのチケット予約してたんだけど、神戸を離れられない事態に陥り、涙のキャンセル…。
いちど、オンリーイベントの空気というものを実際に体験したかったので、残念(´;ω;`)
こういうイベントが普通に開催されてる状況ってのが、学習帳の目的だったわけですし…
あー…参加されるみなさん、楽しんでくださいましー。
色々と更新…というかメンテしなきゃだめなところばっかりなのですが、なかなか手が付けられません(゚дÅ)
近日中にちょこっとずつ直してゆきます…。
微妙に外部BBSの検索フォームを左柱につけてみたり。文字コードの関係で化けるけど、リンク代わりとして使ってください。
ローソンチケット、チケットぴあ、e+にて発売
チケット代金:1枚¥5,250(税込)
※1Fスタンディング(ブロック指定/整理番号付)
※2F指定席
※6歳未満入場不可
こちらもあと4週間きってる!
凱旋公演、追加公演と銘打てど、「幻想楽団メジャーデビュー三周年大記念祭」というサブタイどおり、どういう編成になるのか予断を許さない!
会場は1Fがブロック指定のスタンディング、2Fが指定座席。合計で最大1800人。これは盛り上がらざるを得ない。特に1階席はライブと同じようなカンジになるだろうから、皆様には今から体力補充に注力されたし。
大阪ライブって一昨日とかorz
久々に黒端に殺意を覚えた。てめえ行くなら一声かけろよ!行けなかったけど!
なんばかー。行かれた方、よろしければレポとか寄せて頂ければ嬉しいですー
先日タレコミ等にあったように、去る9月27日の読売夕刊に、王様堂々と登場。
私は元老の維新様にお送りいただいたのですが、紙面の1/4占める大きな扱いで、おまけにJoJo立ち格好良すぎます王様。