月別アーカイブ: 2007年2月

工事完了(゜∀゜;)

工事完了(゜∀゜;)

けっきょく12時間どころではなく。前バージョンのソース弄りすぎて、新バージョンで再現する方が手間でしたな(’ω`;)
お騒がせしました…
まだ掲示板等、挙動の確認が完全に取れてないのですが、追っつけ修正しますので、ぼちぼちと通常進行で。

『LIFE~祈り~』かってきたよー(*゜ー゜)=3


話変わって、わたくしごと。
この週末、三国志サイト時代の仲間が金沢からはるばる来阪されまして。
大阪見物がてら、日本橋オタロードツアー案内に(゜Д゜)

いまでは東方絵のえらいひとになってるけど、もともと学園三国志とかイロモノやってた共通の過去を持つ同志(`・ω・´) お互い、別々のジャンルで独自の境地に目覚めた好例です。
近頃サンホラにはまられたようで、もうサンホラ絵が楽しみで楽しみで。ここのとこ引っ越しだ改編だとソースとCSSいじりにかかずらってきましたから、そろそろSHファンサイト巡回とか、原点回帰にいい機会かも。

で、せっかくなんばに出るんだからということで、とらのあなで買ってきました“Rain Note”の 1stミニアルバム『LIFE~祈り~』。
厳密に言えば、ストアイベントのチケットと一緒に予約して貰ってたぶんを引き取りにいったのですが…

やっぱりいいですねい(゜дÅ)
日曜の更新作業中エンドレス。今朝もipodでエンドレス。

SHのあらまり嬢らしさ…ってのは、まぁ、定義は人によってそれぞれだと思いますが、やっぱりAramaryかつあらまりさんらしい歌。
クロセカみたいな荘重さもエリ組みたいな鬼気迫る怖さもないけれど(当たり前だ)、この澄んだ歌声がやっぱり素敵すぎです。
前に霜月さんの「あしあとリズム」でボロっときた私的に、これまたかなり胸にくるものがあるのですよ。なんというかこう、全曲ヒーリング。手をつなごうからの癒されっぷりは異常。

こんどのじまんぐ大阪ライブに行けないのは痛恨事だけど、そのぶんあらまり分を補給してくる(=゜ω゜)ノ こないだのお嬢組ライブぶりです。まふまふ。

 

――で、話は戻って大阪見物 (・ω・´;)

たこ焼き大きすぎてワロタ。

 

これで200円というから、大阪のお好み焼き屋のおばちゃんの原価感覚は異常。

うーん。神戸なんて中途半端な位置にいると、かえって道頓堀界隈で食事する機会が無いから、楽しかったです。
いや、肝心の朝日さまが楽しんでるかどうかはわからんが(’ω`;)
やたら名物(粉物)を進める悪いガイドの見本みたいだったので…いや、私も滅多に食べないんでつい(‘A`) 

そういや東方つながりの方が更に二名いらっしゃったのですが(いずれもサンホラー)、カラオケでじまんぐの世界歌ったらウケてた(゚∀゚)
実は同日、某SNSの関西サンホラーコミュニティのカラオケオフがあったのな(;´Д`)
確か30人程の規模だったはずですが、その会場と、私らが入ってたカラオケと、直線距離で数百メートルだったという偶然。
大オフは大オフ、小オフは小オフなりの楽しさがあるということで。個人的にはハレ晴れユカイとじまんぐ声の練習が出来たからよしとする(`・ω・´)

学習帳バージョンアップ工事開始します

本日2月25日の13時より、当学習帳の基幹部分バージョンアップと、幾つかあるバグの修正工事を行います。


工事はかなり大規模のもになりますので、期間中、学習帳のレイアウトがデフォルトに固定される他、掲示板が一時的に無効化されたり、最悪の場合、一部不正規手段で投稿(私が直接DBに放り込んでいたパート)していた過去ログのあたりが吹っ飛んだりする可能性もあります。


何はともあれシステム復旧を最優先にしますが、レイアウト表示部分を含め、完全に工事が終了するまで12時間ほどの作業になります。


色々と皆様にご迷惑をおかけいたしますが、ご理解頂ければ幸いです…

掲示板ログ移転、まずは一段落(;゚∀゚)=3

ヽ(・ω・)ノ~♪

ひとまずのところ、旧教えてっ!ぴこ魔神☆のログ移転は終了しました~。

終わってみれば、総スレ数…たぶん100以上。文字にして数十万字。
ようやく移転完了ですー。私最初と最後しかしてないけど(゚∀゚;) 
ログ移転プロジェクトにご協力くださった皆様、本当にありがとうございましたっ!
今までTOPの掲示板速報表示も、移転と書き込みが混在して、なかなか書き込みするタイミングが難しかったかと思いますが、これからは通常通り、フォーラムの方を「教えてっ!ぴこ魔神☆」という形でご愛用いただければ~。

あとは、考察スレですね…
再度確認しますが、教えてっ!ぴこ魔神☆は、あくまでも一問一答式の、「明確な回答があると思われる質問」をメインに扱う、いわばFAQ掲示板のようなものなのです。

それとは別に、「人によって解釈が違う事について語る・問いかける」ための考察の場。現状では書の落書きが担っている機能を、今後どうしてゆくか…に次の焦点をおいて考えているところ。
こちらは書き込まれる方の主観がメインですので、どうしても文章は長くなり、また意見の相違点を解決しようと、さらに主観論が繰り広げられたり…という事にならざるを得ません。
だがそれがいい(AA略)
というか、もともと学習帳自体が現雑談スレ派生のWikiですし、皆があーだこーだと意見を述べまくるのが本分のサイトですので、私自身はその流れを否定するつもりはこれっぽっちもありません。

ただ…

入りづらい(’ω`;)
ブラッククロニクルの1巻分にでも充当しそうな膨大な書き込み群を前にして、新規にSHにはまった方が、うかつに書き込んだり解釈考えたりするには、書の落書きは濃ゆくなりすぎました…

で。
まだこれは構想みたいなものですが、現書の落書きを、いつかのタイミングでHTMLのアーカイブとして保管し、各曲ごとの考察を羅列・一覧できるようなページを作りたいな、と。
だから、総合考察掲示板、みたいな形ではなく、曲ごとに用意されたページに、皆が意見を書き連ねてゆく、みたいな感じになるかなあと思います。

まあ、このGeeklogの限られたプラグインで、どの程度再現できるかはわかりませんが…

とりあえず、教ぴこ移転完了ー (゚Д゚)=3

『Roman ~僕達が繋がる物語~ DVD上映会』続報(・∀・)~♪

というわけで、先日昼過ぎのメールでロマDVD上映会続報が入りました(`・ω・´)

当然ながら、DVD販売情報の続報も、事務所公式にて発表

ロマDVD販売情報!

まずDVDですが、発売日は2007年4月25日(水)
2007年1月8日に行われた東京厚生年金会館でのコンサート +「見えざる腕」「終端の王と異世界の騎士」PV…

 

  • 初回限定盤(KIBM-90135~6):¥6900(税込)
      (豪華特殊パッケージ+特典映像収録 )
  • 通常盤(KIBM-135~6)     :¥5500(税込)

ということで(`・ω・´) 

ロマDVD上映会情報!

こちらは、まず会員優先枠についてのアナウンス。

会員お1人様につき各公演2名様までお申込みいただけます。

とのことで、ファンクラブ会員は、1名同伴者オッケーということか…?Σ(゚Д゚;
しかも

 

※お申込みいただいた会員様(ご同伴者含む)は必ずご入場いただけます。

という太っ腹ぶり。

もともと無料の公演であるうえに、単純に会員が必ず1人ずつ非会員の同伴者を連れていると仮定すると…これは…非会員のローランたちの席数とか大丈夫…?とも思ったりするわけですが、

総席数、約6000弱!なので、余程のことが無い限り大丈夫…と思われ…ます(゚∀゚;)…あくまでも単純総計ですけんど。
なお

※定員数に限りがあるため、時間帯のご希望に添えない場合がございます。  定員オーバーとなりましたら振替をお願いする場合がございますので予めご了承下さい。

とのことで、コレはもう仕様がない。時間が確定するまで、当日の予定は一日を空けて構えておくべし。

まあ、じまんぐ大阪ライブに続き、今 回 も 私 は 行 け な い わ け で す が (‘A`) 
皆様のレポートを心待ちにするしか(´;ω;`) なんで京都土曜日なんだ…orz

 

聖ウァレンティーヌス英霊供養



よーしパパ徹夜明けだし、突発的に聖ウァレンティーヌス英霊供養 はじめちゃうぞー。


といっても、まぁいつものようにイラストに心を込めて、バレンタイン絵などをお寄せ下さい、と。
欧米ではカードを送るのがメインというし、愛の形はチョコだけではないはずだ(゚Д゚) そういや基本的に芸能人・著名人はチョコとか口に入れるものはNGだし!


会場はクロエビ。期間は…まあ、とりあえずは明日の今頃(午前10時)ぐらいまで…夜になっても構わないけど
むろん新作・既発表絵問いませんー。



お渡しするお相手は、陛下やじまんぐをはじめ、SHにまつわる全男性、あるいはキャラ。そして女性相手もむろん可。最近流行りなんだってねっ(`・ω・´)
ある程度数がまとまるようなら、いつぞやの如く事務所宛にお送りします(’ω`;)


事前告知の無い突発企画だけど、お付き合い下さればありがたいです。

 暖冬によるカカオ収穫不足からか、今年の結果オワタ。さすがにこれはマズイだろう人として…

移転作業開始(゚∀゚)

というわけで移転作業開始(`・ω・´)
さっき一瞬切り替えただけで、もう20人ほど来られてるな(;^ω^)
まだWikiの移転が済んでないので、ふたつトップページが存在する状態…。

さておき、今日から学習帳のTOPページは、こちらになります。
index.phpをディレクトリインデックスに指定したので、リンク先はこれまでどおり
https://chronica-note.com/
ないし
https://chronica-note.com
でオッケーです(`・ω・´)

まあ、試行錯誤…というか蟻地獄のようなトライ&エラーの結果、動いているのが奇跡のような継ぎ接ぎ状態で動作してますので、これからしばらく、細かい仕様変更等があるかもです。

まだまだ、「前のWikiをCMSで再現しました」的な造りですが、これからどんどん機能を拡充し、皆様のご意見等を頂いて、もっともっと楽しそうな、おもちゃ箱みたいな学習帳にしていきたいと思いますので、どうかご協力のほど、よろしくお願いします(;゚∀゚)=3


 


ログ移転作業


絶句するほど順調に進行中∑(゚∀゚;)


 これも鬼神のような活躍を見せるDiska様や七海様をはじめ、皆様のご支援があればこそ(゚дÅ) というか私殆ど何もやってない…
現時点で、教ぴこのログのうち、空耳の移転が終了。本日以降も、教ぴこログの移転を続ける事になります。
一方で、ログが遙かに長大な書の落書きに関しては、なおも移転すべきか要検討。
せっかくのフォーラムなので、むろん移転するに越したことはないのですが、まあ、かなり議論も煮詰まり、一定の結論を得たスレッドもあることから、過去ログとしてhtml化しようかなあ、とも。
また仕切り直して、新しく考察の場を設けるのも選択肢のひとつかなと。

あと、もう移転がどうとかいう次元じゃないのが避難所の方ですな(;^ω^) 当面、Romanはあのままで…余力が出来たときに、振り分けを考えます…

コンサートツアー『Roman ~僕達が繋がる物語~』DVD化&上映会決定!

大盛況のうちに終了したSound Horizonのコンサートツアー『Roman ~僕達が繋がる物語~』最終日2007年1月8日東京厚生年金会館での模様を収録したライブDVDの発売が決定しました!!
また、リリース前の先行上映会開催も同時決定!!


とのことΣ(゚∀゚;)

もうね、DVD!!DVD!!o(*゚ヮ゚)O 
というわけでおはようございます! 久方ぶりの朝更新。自腹フレックス中。コアタイム内だけど気にしない(`・ω・´)
続報があるのは2月15日ということで、コレはあれか、何かの複線か。SHK国民諸君は身を清めて口を漱ぎ、前日の洋菓子を洗い流した上で正座をして待つように。あ、貰えない同志はそのままでいい。
そして店頭予約受付開始は2月21日以降ですとな(`・ω・´)。
そして覆い被せるよォに、Roman ~僕達が繋がる物語~ DVD上映会も決定(;゚∀゚)=3



  • 3月21日(水・祝)仙台・仙台市民会館 小ホール 
    昼の部 開場12:00 開演12:30
    夜の部 開場16:00 開演16:30
    【問合せ先】G/i/P TEL:022-222-9999
  • 4月7日(土)京都・京都教育文化センター
    昼の部 開場12:00 開演12:30
    夜の部 開場16:00 開演16:30
    【問合せ先】Songs TEL:06-6353-6601
  • 4月8日(日)福岡・イムズホール
    昼の部 開場12:00 開演12:30
    夜の部 開場16:00 開演16:30
    【問合せ先】BEA TEL:092-712-4221
  • 4月14日(土)東京・調布市グリーンホール
    昼の部 開場14:00 開演14:30
    夜の部 開場17:30 開演18:00
    【問合せ先】※後日発表致します
  • 4月21日(土)名古屋・今池ガスホール 
    昼の部 開場12:00 開演12:30
    夜の部 開場16:00 開演16:30
    【問合せ先】サンデーフォークプロモーション TEL:052-320-9100

…なにこの怒濤のラッシュ。
しかも無料ですわよ無料
これはもう、申し込むしかないね。
おまけに舞台挨拶には、フランス帰りの貴公子Hiver Laurant様と、黄昏の賢者Savant様が駆けつけてくれるという神っぷり。
 
かなりの申込数が殺到するんじゃないかと危惧しますが、例によってファンクラブ会員は先行予約の利があるので、そこに一縷の希望を繋ぎつつ。
…ここのところ何故か私の席はファンクラブ予約枠と一般枠の境目あたりが多いので、もう最前列とかは諦めてます(‘A`)


まあ、今回の上映会、やはり今まで三都市イベントに参加したくても参加できなかった地方のローランたちへのプレゼント。
これまで生ロマ男や生賢者に出合う機会の無かった方々にこそ、どんどん参加・当選して欲しいものですな。


アッー

大阪があらへんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


(゚Д゚)<ログ移転プロジェクト!

2月1日からようやく仮運転を開始した新学習帳ですが、まだまだCMS化の過渡にある状況でして、皆様には大変ご迷惑をお掛けしております(´・ω・`)

Wiki(参加型辞書)機能の方は別アカウントでの運用を行い、コミュニティ的な機能はこちらで行うという方針ではありますが、ここにきて大きな問題が(;゚Д゚)!!

いや、掲示板のログ移転がかなり無理なのです…
各スレともかなり長大化しているので、過去ログとしてHTML化してもよかったのですが、それはそれで縦長なページが林立する事になってしまい、見辛いかな、と。

で、このCMSの掲示板に、1レス1レスコピペ&投稿してみたのですが、いかんせんスレの数は中途半端に膨大。1人で出来そうで、なかなか出来ない。

そこで、皆様にお願いをしたいのです…


ログ移転プロジェクト

…と題しまして、要するにコピペ手伝ってください(゚Д゚)!!
対象となるログは、教えてぴこ魔人っ!の全てのスレッドです。

既に幾つかのサンプルがありますが、あのような形で、一レス一レスを、地道にコピペ&投稿するという作業です…。
現在のフォーラムに、既に曲ごとのトピック群を設けていますので、該当するトピック群をリンクし、


  1. トピック新規登録」でスレの最初の書き込みをコピペ投稿
  2. 以下、それに続くレスを、「新しく書き込む」で一つずつコピペ&投稿
…という流れになります。
この際、文字サイズやリンクの有無などは全て無視してオッケーです。できれば投稿者名と件名は、1レスごとにコピペし、元スレの投稿時間なんかも一行目に残していただければ非常にありがたいのです…



アーティスト集団”Rain Note” 1st mini Album『LIFE~祈り~』発売決定!

SH第一期の歌姫、Aramary嬢が所属するアーティスト集団”Rain Note”が、いよいよ1st mini Albumを発売。
当然、あらまりさんはヴォーカル参加だっヽ(´∀`)ノ
ミニアルバム発売に合わせて、公式サイトでの試聴開始・各地でのイベント・プロモーション情報などが続々と到着しています(`・ω・´)

CD情報


Rain Note 1st mini Album 『LIFE~祈り~』 amazonで予約
2007年2月21日発売予定
NECA-20036 定価2,100円(税込)  
発売元:インデックス ミュージック  
販売元:キングレコード


■1stアルバムテーマ
「生きていく中で出会う想いたちを、風景とともに温かく紡ぐ。
人間も自然の一部であることのシンパシー、人と人との繋がりあいを
大切にしたい…慌しい毎日の中にふと忘れがちな”LIFE”に
音の灯りをともし、Rain Noteが新たな伝説を作ります。」


 現在、Rain Note公式サイトにて全曲試聴可能です(;゚∀゚)=3


デビューアルバム発売記念トーク&ライブ!!

コミックとらのあなの秋葉原1号店が昼・夕方の二回。大阪なんば2号店が一回の、計3回!!  

  • 3月11日(日) 開場 15:30 開演 16:00
    大阪なんば2号店

  • 3月17日(土) 開場 12:30 開演 13:00
    秋葉原1号店

  • 3月17日(土)開場 15:30 開演 16:00
    秋葉原1号店

久々の生まり嬢を見逃せるはずがないっっ…といいたいところですが、イベント参加には整理券が必要で、整理券を貰うには、とらのあな特定店舗で、このミニアルバム『祈り』を予約する事が必要。
しかし…

  瞬  殺

少なくとも秋葉原会場は、昼・夕の部ともに整理券配布終了…。なんば店は、2月1日現在まだ終了アナウンスは出ていませんが、いちおう店側に確認が必要と思われます(`・ω・´;)

詳しくは、Rain Note公式サイトか、とらのあなの特設ページを確認のこと。